に投稿 コメントを残す

第139回収録終えまして

そういう訳で昨日、第139回放送分を収録し配信しております。

今回もP!J!T!S!?のコーナーと本編の2本立てで配信しております。

 

本編では見事に「#オルネポ!」のコーナーを飛ばしてしまいエンディングの後に急きょ延長戦っぽく入れ込みました。

いろいろと、あれやこれやを入れ込もうとするあまり余裕なくバタバタしてる現状でございます。

2本録りの形式に挑戦して2回目と言う事もあり

やはり慣れが大事だなと思っております。

今までやってた一回収録からの音源を分割して配信する方が良いのか、今やってる分割収録の方が良いのか

そのうち答えが出る事でしょう。

 

リスナーの皆さんに反響をあれやこれや頂けるようになりまして

オルネポは現在ものごっつありがたい状況にあると感じております。

最近のあれやこれやのテンヤワンヤで収録しておりますので肝心の喋る以外の同時作業に追われる1人カオスがどうやら本末転倒なのか

それもこれも込み込みの

とっ散らかり感が持ち味なのかなとか思ってみたり。

はたまた一方では自分自身、よりシンプルに楽しみたいなと思ってみたりしております。

結局のところの現状は

やってる僕自身が面白がってやっております。

より良くの気持ちでいろいろ思い付けばガンガン試す事もあるでしょうが

今後ともよろしくですーーーーー。

 

次回は第140回です。

imageその前に緊急特番するかもしれんじょーーーー。

 

 

チャンチャン。

もう早朝やんかーーー、4時やんかーーー。

寝ようでーー。

に投稿 コメントを残す

まおちゃんまおちゃんみてまおう

2010年から21015年までやってた

オルネポの原型ともいえる もも屋のおっさん。のブログというものがありまして

現在はここ

オルネポ!総合!ページでブログを書いておりますが、その前のブログなんです。

そこのカテゴリーの中で

なるものがあります。

これは単純明快レンタルして洋画コメディージャンルの映画を

あ行

から順番に観ていこうという企画なのです。

スタート2013年01月27日(日)

1.あのワタクシ、トムです。

~2014年10月23日(木)

「45.エアポート・アドベンチャー クリスマス大作戦」まで

約2年かかって45本観ております。

もうお気付きでしょうが

クールポコ2まだあ行から抜け出せませんのよ!

 

そして久々にレンタル洋画コメディーコーナに立ち寄ってみれば

 

今回はリスナー様からの紹介を頂けなかった男がいるんですよー。

あ行のラインナップだいぶ変わってた!

 

もう完全にラビリンスでございます。

そんなこんなで

このオルネポ総合ページに新たにカテゴリー追加してぼちぼちやっていこうと思います。

まなかな目指せか行

 

 

チャンチャン。

明日はオルネポ!第139回目の収録です。

 

に投稿 コメントを残す

プロ野球がやって来て

気がつけば48エピソードたまっております。

「彦摩呂 画像」の画像検索結果Podacstの大富豪やぁ~。


 

 

そんなこんなで無事プロ野球も開幕して

だいたいそん感じやろうなというスタートです。

ヤクルトが巨人にやられ過ぎかなと思うが

開幕に関しては巨人はグランド外の問題だらけを払拭したいだろうがら通常の開幕時以上に必死に勝ちに

来ると予想してたのでこんな感じでしょうか。

そして仙台という激寒い地で開幕したホークスはナイター開幕で更に寒いのを考慮したのか

オール日本人オーダー

高谷、川島、長谷川、カニザレスなしでスタメン組んで驚きジョニーだったし

一勝一敗一分けで終えたのはさすがだろうねー。

 

で、

2016年シーズン開幕3連戦で一番輝きを放ったのはこの人だろうと思います。

【オリックス】コーディエ、ヒヤヒヤ初S「シーズン通してこんな状態ではない」

コーディエさん!

 

このひやひやな感じは

 

堀内巨人のミサイルさんを思い出しました。ダン・ミセリ – Wikipedia

そしてホークス伝説の投手

ブラッド・ペニー – Wikipedia

思い出したな―。

とにかくオリックスのコーディエさん

 

ひげ剃ってくださーーいよーー!

 

チャンチャン。

さーー、いきつけのカフェでPodcast聴きまくろうか。

マクドナルド

or

スターバックス

or

タりーズ

2カーリング