@addnp 少し面倒になりましたね。
変換したい曲を選択(青色に色がついている状態)→画面左上のファイル選択→新規バージョンを作成(下から4番目)→AACバージョンを作成
で今まで通り変換出来るみたいです。— ネコやん (@nekodenshiban) 2016年5月19日
@addnp Mac版ですが、曲を選んだ状態でメニューバーの「ファイル」から「新規バージョン作成」でいけませんか? pic.twitter.com/rcajgvK1Tr
— 「こちネガ」圓通&でぶでぶ (@kochinega) 2016年5月19日
第146回放送分 ~世界一聴き流せるPodcastオルネポ!~
(第146回放送分)Podcast!自せん!他せん!知りましぇん!?のコーナー!【P!J!T!S!?のコーナー!】
無事に収録&公開しております。
ネコやん博士と
こちネガ研究所のノーベル化学賞コンビから情報提供いただき無事に公開できました。
こんなにもできる方々が支えてくれております。
バージョンアップしたiTunesで初のエンコーダーとやらを立ち往生。
エンコーダーーー!いやぁ~ん。
である。
右クリックすれば「AAC」と出てたのに。
そんな技、気付くかーーい!
あきらめて夜中に検索しつつ技を見つけようとしてた矢先の情報提供に救われました。
実にありがたい。
また収録始まったとたん鼻がつまり耳抜き気味になる事態でしたが楽しく収録できました。
第146回放送分
収録無事に終わりました。後ほど録って出し配信致します。
(画像:本日の特設スタジオ) pic.twitter.com/5RAUWtPIJr
— Podcast オルネポ!公式 (@addnp) 2016年5月19日
アップルはこっそり変わるから初老は要注意やでーーーーー。
チャンチャン。
さー、週末は運動会。
中学校なのか小学校なのか
まだ聞けてないけどーー。
腹減ったけど明日までじっとしときましょう。
ノンアルコール生活も板についてるしーーーー。

コメントを投稿するにはログインしてください。